アウトドアレジャー


毎月遊びに行きましょう!

エアロクルーズは、ストレッチスで身体を柔らかくするだけではありません。

最終の目的は「生涯の仲間づくり」です。

 

整えた身体は、楽しく使わないとあっという間に元に戻ります。

近年の研究では、運動をしても、楽しさが欠落していると健康維持がやっとで、身体能力は向上しないとも言われているんです。

 

ストレッチを習慣化する仲間たちと、毎月のアウトドアレジャーに出かけて、本気で楽しみましょう!

アウトドアレジャーの専門家なので、様々な遊びにご案内できます。

川で泳ぎ、飛び込み、SUPに乗り、パラグライダーで空を飛び、トランポリンで跳び、スキーで駆け抜ける・・・。

年間を通じて、身体を使って楽しむメニューばかりをセレクト。

 

また、「こんな遊びに連れてって!」なども教えてください。

すぐに企画します。

 

「お孫さんと一緒にスキーに挑戦!」などの個別企画もしますよ。

 

岐阜 揖斐高原での4輪バギー体験


10月は・・・

「空飛ぼう!」

 

モーター・パラグライダーで空を飛びましょう!


近江八幡の離発着場から飛び立つと、目の前に日本最大の琵琶湖が広がります!


インストラクターと二人乗りなので、初めての方でも空を飛ぶことができます。

 

空の飛び方で最も手軽なのは、パラグライダーとパラセーリング。


今回は、オプションメニューでパラセーリングも手配しました!


パラグライダーで上空からの景色を楽しんだ後は、パラセーリングで湖面を飛び抜けます。

空なんて誘われないと飛ばないでしょ? 

この機会に二つの方法で楽しみましょう!

 

開催日:2025年10月19日(日) 9:00〜16:00(岐阜7時発、18時着)

参加費:モーター・パラグライダー 16,500円(消費税込み)/1名

      パラセーリング            14,300円(消費税込み)/1名


交通費:エアロクルーズ号で一緒に行く方は、13,000円程度の実費を割り勘

 

2025年10月19日(日)


7:00 エアロクルーズ出発(乗り合わせ)


9:00 近江八幡、離発着地点集合(現地集合)


     安全説明、フライト開始


12:30  パラセーリングエリアに移動


13:00  船で出発 フライト開始


16:00  終了現地出発


18:00  岐阜市に戻ります


(気象条件により、予定は大きく変化します。

 


11月は・・・

「洞窟?トランポリン?」

 

詳細、作成中です。

 

 少々お待ちください。